わたかわ 鉄道&旅行ブログ

乗り鉄&旅好きの20代男子が全国を巡る!

企画開始から24時間突破! 贅沢な指定席の新幹線「みずほ601号」で九州突入【2020-10鉄道最速日本縦断6】

f:id:watakawa:20210104183108j:plain

みなさんこんにちは! わたかわです。

今回は2020年10月に実施した「鉄道最速日本縦断2020」ということで、2日目の朝の岡山駅からスタートです。

前回の記事は以下のリンクからご覧ください。

watakawa.hatenablog.com

 

2020年10月16日(金)

稚内を出てから約24時間、ここまでまとまった休息を取ることもなく、ひたすらに列車を乗り継ぎ続け、岡山へとやってきました。

f:id:watakawa:20210104121236j:plain

首都圏では見れない列車名も並ぶ

続いて乗車するのは、岡山6:51発の〔みずほ601号〕鹿児島中央です。山陽新幹線から九州新幹線へと直通する最速達種別で、新大阪発の下り朝一番の新幹線となっています。

サンライズが岡山に到着してからみずほ601号が発車するまでには24分間あるので焦らず乗り換えができることもあり、この列車はサンライズを利用して西日本・九州の主要駅へスムーズに移動する際に重宝される列車となっています。今回はこれに乗車し、一気に終点の鹿児島中央へと向かっていきます!

f:id:watakawa:20210104121641j:plain

岡山は本当に大都会だと思います

鉄道に興味のない人や地理に疎い人からすれば「岡山って何があるの」などとよく言われがちですが、͡新幹線・在来線とも全列車が停車し、東京・名古屋・大阪・広島・福岡・鹿児島などの主要都市へ乗り換えなしで行ける新幹線が高頻度で発着し、山陰方面や四国各県へ向かう特急もすべてこの岡山がターミナル駅となっていることを考えれば、正真正銘の「大都会」なのではないかと思います。

f:id:watakawa:20210104171318j:plain

N700系が入線!

そんなことを考えているうちに、みずほ601号が入線してきました! 山陽~九州直通仕様のN700系で、8両編成で運用されます。

f:id:watakawa:20210104171539j:plain

オレンジ色の列車名表示

新大阪を6:00に出発する列車なので岡山はあくまでも途中停車駅。停車時間はわずかなので、急いで乗り込み、定刻通り6:51に岡山を発車しました。終点の鹿児島中央までは約3時間の道のりです。

f:id:watakawa:20210104171738j:plain

普通車で2+2列は贅沢

岡山を出ると、広島、小倉、博多、熊本と停車して終点の鹿児島中央に至ります。だいたい沿線上の政令指定都市のみに停車していくような感じで、横に長い山口県は完全スルーします。

みずほ号は、前から順に1~3号車が自由席、4~8号車が指定席(6号車は半室グリーン)となっています。今回利用したのは5号車の普通車指定席ですが、何と驚くべきことに新幹線の普通車であるにも関わらず2+2列のシートでグリーン車並みのゆとりがあるのです!

そう、この〔みずほ〕〔さくら〕を中心に運用される8両編成のN700系は、自由席こそ5列シートですが、指定席は普通車でも4列シートということで、東海道新幹線N700系よりもかなり居住性の高い空間となっているのです。同じ普通車でも、指定席料金を払うだけで着席保証を受けられるだけでなく座席の快適性が上がるというのはかなりイイですよね!

f:id:watakawa:20210104172719j:plain

いいとこ鶏(900円)

2日目の朝食は、岡山駅にて購入した駅弁「いいとこ鶏」(900円)。ご飯の上に、一口大にカットした鶏の唐揚げや照り焼き等がごろごろとのったお弁当です。あまり岡山らしさは感じにくい(?)かもしれませんが、美味しければ何でもいいんです。そしてこれくらいボリュームのあるお弁当でないと、残り5時間もちませんからね。鶏肉好きの私には本当に美味しいお弁当でした。

美味しい鶏肉を味わっている間にも列車はハイスピードで進み、広島を発車。一部の〔のぞみ〕〔みずほ〕も停車する新山口さえ、今回は通過となります。

f:id:watakawa:20210104173955j:plain

ついに九州突入!

そして午前8時過ぎ、ついに関門トンネルを抜けて本州から九州へと突入しました! 前日の夕方5時頃に青函トンネルを抜けて本州へ突入してから早15時間、いよいよ旅も大詰めです。

列車内はかなり混雑が激しく、指定席も自由席も通路側の一部の席がぽつぽつと空いている程度でした。これは指定を取っておいてよかった…! 朝一番で関西や山陽地区から九州方面へ向かいたい人にとっては本当に重宝する列車でしょうし、博多の到着が朝8時半頃ということでビジネスにもちょうど良い時間の到着といえそうです。

f:id:watakawa:20210104175700j:plain

この辺りでようやくTwitter復旧

小倉、博多と立て続けに停車した後は、JR西日本が終わりいよいよJR九州九州新幹線へと突入です。2011年に開業した鹿児島ルートの最速達列車こそ、この今回乗車している「みずほ号」ということで、数多の駅を通過しながら進んでいきます。博多~鹿児島中央駅間の途中停車駅は熊本のみとなっています。

2004年に開業した新八代鹿児島中央駅間は特に険しい山々が続き、トンネルの連続となります。沿線の景色をめいっぱい楽しめるというわけではありませんが、それと引きかえにこれほど速く進めるのですから、やっぱり新幹線の凄まじさを感じずにはいられません。

f:id:watakawa:20210104180305j:plain

新幹線ではここが最南端だけど…

そして9:46、ついに終点の鹿児島中央駅へと到着です! 文字通り鹿児島県の中心となる駅で、北からずっと続く新幹線網の終点でもあります。これより先は錦江湾ですから、新幹線がのびることは決してあり得ません。

f:id:watakawa:20210104180710j:plain

どばーっと下車

新幹線駅ではここ鹿児島中央が最南端ですが、さらに南にのびる在来線がありますから、続いてそちらへ乗り換えていき、ゴールの西大山駅を目指します。

今回はここまで! 次回でいよいよ「鉄道最速日本縦断」は最終回になります(多分)。

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

是非ともSNS等での拡散・コメント・評価・読者登録をよろしくお願いします!

また、Twitterのフォロー・YouTubeチャンネル登録もお待ちしております!

Twitterこちらから(鉄道系、旅行系の方は原則フォロバします!)

YouTubeこちらから(随時ライブ配信を行っています!)